開幕の旅Vol.2

2003年3月28日
試合開始は6時予定。
なのに正午ごろに球場入りしている私。
久しく忘れていたなぁ…「ワクワク」という
感覚を…。

まず軽く球場周りを歩いてみる。
ふむ、どうやら虎党の方が少し多そうだ。
戦前の予想通りなので、あまり驚かなかったが、
やはりホームゲームだけに少し残念ではある。
ファンの絶対数が違うので仕方ない事だが…。

---

そんなこんなでいよいよセレモニーがはじまる。
東儀氏の国歌斉唱に例のファイターの始球式。
あらかじめ知っていたため感動はなし(笑)

いよいよプレイボール。

---

この日は井川の自滅に助けられた。
バント処理の甘さと、吉見に対する甘い球。
吉見は去年から打撃成績は投手としては
よい方なので、アレは吉見が上手く打ったというより
井川が投げてはいけない球を投げたのだ。

タイロンの本塁打も飛び出し、相手エースに
いい感じに黒星をつけることができた。
これは2・3戦目にも期待がかかる。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索