勝ち運

2003年4月28日
今年の横浜を見ていると、確実に欠けているものがある。
それは「勝ち運」ではなかろうか?

最近特に山下監督の継投策が非難の対象になってるが
勝ち運があるチームなら、ズバリ的中し監督大絶賛になるはずである。
どうにも裏目裏目にでるのは、こういう言い方は好きではないが
運、それに尽きる。

昨日の巨人戦の1イニング10得点。
あの連打を浴びた内容を冷静に確認すると
ファーストベースに当たる・ボテボテのゴロで内野安打
野手の間に落ちるポテンヒット…。
木塚が打たれた時くらい違うかな、まともなヒットは。
運で片付いてしまいそうな内容だ。

それでも
「継投が悪い、采配が悪い」
と言い切る方もいるだろう。
それも一理あるのは確か。
昨日は素人目に見ても、いくら投球回数の不安が
あるとはいえ、斉藤続投がスジだろう。

しかしオイラはどうも「勝ち運」にこだわってしまう。
運にすがりたいだけなのかも知れないが。

これからカード勝ち越しを目標にして
勝つ習慣をつけていきたいBayStarsである。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索