すべては代打ホームランから
2003年5月14日川村、そして古木、おめでとう!
去年8〜9月にブレイクして現在に至る古木。
初めて彼がヒーローになりました。
思えばブレイクのきっかけになったのが
巨人・河原から打った代打ホームラン。
あれから怒濤のハイペースで9号まで量産した。
今回も同じように、この「代打」ホームランが
悩める古木の何かのきっかけになってくれればと
切々と思います。
これからも古木を応援し続けます。
どんなに三振をしようとも、どんなにエラーをしようとも。
---
コックス、1軍デビューです。
今日は不利なカウントから四球を選ぶなど
選球眼の良さを見せたような気がします。
日本で28本の本塁打を打った新庄が
メジャーで10本放つのだから、コックスは
35本は望めるという計算にならないでしょうか(笑)
さぁ、佐伯・ウッズ・コックスの右翼・一塁争いが
激烈すればするほど、選手の結果にもつながると思います。
明日の巨人戦、古木・佐伯・ウッズ・コックスに
まずは注目ですね。
去年8〜9月にブレイクして現在に至る古木。
初めて彼がヒーローになりました。
思えばブレイクのきっかけになったのが
巨人・河原から打った代打ホームラン。
あれから怒濤のハイペースで9号まで量産した。
今回も同じように、この「代打」ホームランが
悩める古木の何かのきっかけになってくれればと
切々と思います。
これからも古木を応援し続けます。
どんなに三振をしようとも、どんなにエラーをしようとも。
---
コックス、1軍デビューです。
今日は不利なカウントから四球を選ぶなど
選球眼の良さを見せたような気がします。
日本で28本の本塁打を打った新庄が
メジャーで10本放つのだから、コックスは
35本は望めるという計算にならないでしょうか(笑)
さぁ、佐伯・ウッズ・コックスの右翼・一塁争いが
激烈すればするほど、選手の結果にもつながると思います。
明日の巨人戦、古木・佐伯・ウッズ・コックスに
まずは注目ですね。
コメント