19日
2003年7月19日2日目。
球場開門予定の3時半まで暇なので、10時から中華街へ向かう。
11時開店の店が多く、飯にあるつける時間になるまで
ウロウロとお店を見ることに。
歩くこと役30分。バイキング形式で一人2,000円(だったかな?)
のビラを配ってる店があったので、そこにケテーイ。
おもむろに店内に入り、いざバイキング!
が、大失敗をしてしまった。
炒飯と麻婆豆腐とエビチリを大量にゲットしてしまったために
もうそれ以上、食べられなくなってしまったのだ。
まんまと罠にハマった。
そんな俺を尻目に、嫁と友人はお替りへ。
切ねぇ…。切なすぎるぞ。
そんなこんなで時間も午後2時。
一旦宿に戻り観戦のための荷造りをし、いざ球場へ。
またしてもペタや高橋由らの打球に怯えながらも
今日は選手を撮るべくビデオを回す。
秦投手が試合前に後片付けしているのをみて
やはり片付けは新人の仕事だなと納得。
2回、阿部にいきなり3ラン本塁打。
前半戦の横浜だったら「もうだめだ〜」という所だが
昨日の試合の後だけに、全然大丈夫な雰囲気が漂う。
予感は当たった。
4回裏には石井琢の2ラン。
5回裏には古木の2ラン。
6回裏には多村の2ラン。
7回裏には巨人の守乱で2点。
7回終わって 横8対6巨 となっていた。
この時点では、スタンドの誰もが「後半戦は違う!」と思っていた。
負ける気がしなかった。
8回表になるまでは…。
8回表、前日大好投のデニーが登板。
しかし、連投がたたったのか大乱調。
2本の本塁打を打たれ4失点。勝負が決まってしまった。
非常に残念な結果となったが、後半戦の横浜は一味違うぞと
予感させてくれる試合であったと思う。
いよいよ明日は最終日だ!
球場開門予定の3時半まで暇なので、10時から中華街へ向かう。
11時開店の店が多く、飯にあるつける時間になるまで
ウロウロとお店を見ることに。
歩くこと役30分。バイキング形式で一人2,000円(だったかな?)
のビラを配ってる店があったので、そこにケテーイ。
おもむろに店内に入り、いざバイキング!
が、大失敗をしてしまった。
炒飯と麻婆豆腐とエビチリを大量にゲットしてしまったために
もうそれ以上、食べられなくなってしまったのだ。
まんまと罠にハマった。
そんな俺を尻目に、嫁と友人はお替りへ。
切ねぇ…。切なすぎるぞ。
そんなこんなで時間も午後2時。
一旦宿に戻り観戦のための荷造りをし、いざ球場へ。
またしてもペタや高橋由らの打球に怯えながらも
今日は選手を撮るべくビデオを回す。
秦投手が試合前に後片付けしているのをみて
やはり片付けは新人の仕事だなと納得。
2回、阿部にいきなり3ラン本塁打。
前半戦の横浜だったら「もうだめだ〜」という所だが
昨日の試合の後だけに、全然大丈夫な雰囲気が漂う。
予感は当たった。
4回裏には石井琢の2ラン。
5回裏には古木の2ラン。
6回裏には多村の2ラン。
7回裏には巨人の守乱で2点。
7回終わって 横8対6巨 となっていた。
この時点では、スタンドの誰もが「後半戦は違う!」と思っていた。
負ける気がしなかった。
8回表になるまでは…。
8回表、前日大好投のデニーが登板。
しかし、連投がたたったのか大乱調。
2本の本塁打を打たれ4失点。勝負が決まってしまった。
非常に残念な結果となったが、後半戦の横浜は一味違うぞと
予感させてくれる試合であったと思う。
いよいよ明日は最終日だ!
コメント