今日の日記
2003年8月3日土・日は色々と忙しいので日記がおろそかになり
楽しみにされている方には申し訳ないと思います。
ヤクルトとの3連戦。
結果的には1勝2敗でしたがまずまずの内容だったように思います。
1戦目。
加藤がついに打たれてしまいましたが、加藤にとっては今後の投手人生の糧になるものと信じております。
この1敗が今後の2勝3勝につながってくれると思います。
2戦目。
斎藤がいよいよ先発投手としての復活をみせつつありますね。
押さえを経験したこともあり、後に投げる投手への気遣いも垣間見せてくれています。
非常に心強いと思います。
あと、この試合、古木が5番で出場しましたね。
個人的に嬉しかったです(笑)
3戦目。
吉見の2軍降格が決まった試合とはなりましたが、吉見の後を継いだ投手陣が中々の投球をみせていました。
中継ぎ不安がとり立たされる中、よくやっているほうだと思います。
打順が毎日猫の目のように変わっていますが、色々試行錯誤を繰り返して、一番いい流れを見つけて欲しいものですね。
楽しみにされている方には申し訳ないと思います。
ヤクルトとの3連戦。
結果的には1勝2敗でしたがまずまずの内容だったように思います。
1戦目。
加藤がついに打たれてしまいましたが、加藤にとっては今後の投手人生の糧になるものと信じております。
この1敗が今後の2勝3勝につながってくれると思います。
2戦目。
斎藤がいよいよ先発投手としての復活をみせつつありますね。
押さえを経験したこともあり、後に投げる投手への気遣いも垣間見せてくれています。
非常に心強いと思います。
あと、この試合、古木が5番で出場しましたね。
個人的に嬉しかったです(笑)
3戦目。
吉見の2軍降格が決まった試合とはなりましたが、吉見の後を継いだ投手陣が中々の投球をみせていました。
中継ぎ不安がとり立たされる中、よくやっているほうだと思います。
打順が毎日猫の目のように変わっていますが、色々試行錯誤を繰り返して、一番いい流れを見つけて欲しいものですね。
コメント