初回に打者一巡の猛攻でいきなり3失点。
この試合どうなることやらと不安いっぱいでしたが、最終回には持ち前の粘りを見せ、結果的にはいい勝負となりました。

今回のヤクルトとの3連戦は、先発投手の序盤の大量失点に泣かされましたね。
特にマレンと三浦に関してはしり上がりに調子がよくなっていっただけに、もう少し失点を抑えれていれば、勝機のみえた試合だったように思います。

それでも昨日今日と終盤の粘りは今年の横浜の特徴。
大差がついていても逆転を目指して取り組む姿勢を見せている今年は、たとえ今回の3連戦のような序盤にビハインドのあるゲームでも、ファンに期待を持たせてくれる…そんなチームとなっていますね。

明日からの阪神戦で、ヤクルト戦での負債を取り返すつもりで挑みましょう。
敵は本拠地で牙をむいてきます。
相性がいいとはいえ、要注意ですよ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索