今週一週間は仕事の都合で日記の更新が遅くなります。
まずはご了承ください。

---

読売ジャイアンツとの3連戦がいよいよ始まりました。
その大事な初戦、マレンと木佐貫との熱い投げあいとなりましたね。

マレンは来日して一番の出来だったと思います。
いつもの低めに投げて内野ゴロを稼ぐ投球の上に、スライダーの切れが抜群、7回までに8奪三振と好投。
読売相手にこれだけのピッチングを見せてくれれば、安心してみていられることが出来ますね。

読売戦で大事なことは、恐れず臆せずインハイをついてカウントを稼ぐ。
そして勝負球は外に逃げる変化球、これに限りますね。

マレンの次のピッチングで、今日に近い投球を見せてくれれば、先発の柱としてバリバリやってくれそうな気配です。

---

代打で出た鈴木尚、このところよさそうですね。

今日のヒットを打った後のバットのフォロースイングで感じたのですが、全盛期のころに良く見られていた、流し打ちで、その後のフォロースイングでグリップを頭上へ持っていく動作が久しぶりに出ました。

ひそかに尚典復活気味のサインかな?と見ています。
力強いグリップでした。

鈴木尚典もまたマレンと同じく、次の登場が楽しみな選手となってきました。
横浜も選手層が厚くなったものです。(先発以外は)

---

明日は吉見が先発しそうですが、苦しい先発の台所事情を考えると、予想もしなかった投手を奇策で出す場合も考えられます。
大事なのは、出場した選手各々が、読売相手だからといって肩に力を入れず、自然体で臨むことですね。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索