7月4日 vs中日ドラゴンズ 17回戦
2004年7月4日横浜5−6中日
いや〜とても残念な結果となりました…。
三浦の調子も今ひとつで、毎回のように得点のチャンスを作るも、結局は13残塁。
ひとつ歯車があえば、大勝しかねない試合だっただけに、逃した魚は大きいのかもしれません…。・゜・(ノ∀`)・゜・。
まぁそれでも苦手だった中日からようやくカード勝ち越し。
これは素直に喜びたいと思いませんか?
古木・村田の本塁打競演。
再三にわたる多村の好守備。
加藤の熱のこもった3連投。
球威の戻ってきつつある斎藤。
負けはしましたが、見どころ満載でしたよ。
次は前半戦最後の大一番読売戦。
例の合併問題で、某オーナーへの怒りが頂点に達している私です。
読売選手諸君にはうらみも責任も無いのですが、今回の3連戦だけは「やつあたり」で私情を込めて勝って欲しいと思っています(苦笑)
まぁそれ以上にペナント生き残りをかけた3連戦であるのは間違いないことなので、2戦目で勝ち越しを決めて欲しいものです。
いや〜とても残念な結果となりました…。
三浦の調子も今ひとつで、毎回のように得点のチャンスを作るも、結局は13残塁。
ひとつ歯車があえば、大勝しかねない試合だっただけに、逃した魚は大きいのかもしれません…。・゜・(ノ∀`)・゜・。
まぁそれでも苦手だった中日からようやくカード勝ち越し。
これは素直に喜びたいと思いませんか?
古木・村田の本塁打競演。
再三にわたる多村の好守備。
加藤の熱のこもった3連投。
球威の戻ってきつつある斎藤。
負けはしましたが、見どころ満載でしたよ。
次は前半戦最後の大一番読売戦。
例の合併問題で、某オーナーへの怒りが頂点に達している私です。
読売選手諸君にはうらみも責任も無いのですが、今回の3連戦だけは「やつあたり」で私情を込めて勝って欲しいと思っています(苦笑)
まぁそれ以上にペナント生き残りをかけた3連戦であるのは間違いないことなので、2戦目で勝ち越しを決めて欲しいものです。
コメント