無風希望

2004年11月5日
このところ横浜関連の記事が余り見られず、なかなか日記の話題作りに困っている蝙蝠です。

こういうときはキャンプの話題でも…。

まずはウッズ退団必至で課題となった新4番候補。
やはりというか予想通りというか、右の未完の大砲村田・吉村両名が挙がりましたね。
まぁ首脳陣に限らずファンの間でも期待されている両選手だけに当然といえば当然でしょうか。

村田の今シーズンは2年目のジンクスの前に苦しむ結果となりましたが、1年目に25本打った長打力は本物。
一方の吉村は他球団の偵察007が将来性を買って警戒するほど、潜在能力はバツグン。
共に東福岡高校OB。
村田は松阪世代で投手として活躍。長打力も魅せた。
吉村はその村田に憧れて同高校に進学を決めた。
それが今、横浜の新4番を争う。
因縁といえば因縁でしょうかね。

打者ばかりでなく投手に目を向けてみると、牛島監督がまるで投手コーチの様な眼差しで投手力再建に尽力中であります。

そんな牛島監督が目を付けたのが秦。
牛島2世に仕上て見せると言わんばかりに熱心に指導しているようです。
ドラフト1位で入団するも、鳴かず飛ばずの成績が続いている秦にとって、飛躍のきっかけになってくれればと思っているのは、ファン全員の気持ちだと思います。

---

いよいよ他球団でも契約更改が始まりつつあります。
横浜は余りもめることなく、「無風」で終わってもらいたいものです。

確かにお金と契約は大切な事ですが、揉めると後味が悪いですからね…(´∀`lll)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索